2013年1月22日火曜日

【SIMフリー携帯のススメ その2】なぜSIMフリースマホを買うのか?


さて、前回の続き

今回はなぜSIMフリースマホを購入するのか?に関して書いていきます。

海外でモバイルネットワークを利用する場合にはいくつか方法があるのですが、
どの方法がお得かといいうのはその人自身の旅行スタイルによって変わります。

私の場合は・・・
・1年間に複数回海外へ行く
 (2011年は2回 3カ国 合計12泊、2012年は4回 4カ国 合計12泊)
・海外でもスマホやタブレットを良く使う
・旅行中に日本から連絡が入ることがある

これを元に海外のモバイル利用を考えると・・・

①携帯電話レンタル
都度借りるのが面倒
通信料が高い
通信をしなくてもレンタル料金がかかる

②国際ローミング(そもそもこれをやめたいのですが・・・)
通信料が高い(基本2,980円/1日)
電話番号は変わらないので便利

料金はこんな感じで

香港での海外通話プラン(ドコモ編)
香港内で75円/分、日本へは175円/分
さらに着信するだけで145円/分










香港での海外データ通信定額プラン(ドコモ編)













③プリペイドSIMカード(現地契約)
通話・通信料が安い (国によるが、データ通信は300円~1,000円/日程度)
電話番号が変わる
SIMフリー端末が必要(新規購入 or SIMロック解除)

香港の3(three)というキャリアの料金はこんな感じ

香港での通話&データ通信料(three編)
香港内なら1分3.3円ほど






















日本への国際電話料(three編)
日本まで1分30円くらい













海外データ通信定額プラン(three編)
香港から見た海外という意味です。
中国なら1,000円/日
























①は論外として、②、③は一長一短があります。
②は値段が高いのですが、所有しているスマホで海外利用ができて便利、
③になると格段に値段が安くなりますが、SIMフリー端末が必要となります。

2011年4月以降、ドコモはショップで3,150円払うとスマホのSIMロックを解除する
サービスを実施していますが、残念ながら私のスマホは対応しておらず、
さらにAUに乗換えを検討しているので今更ドコモのスマホを新規購入する気も無いのが現状です。

それに日本で使っているメインのスマホに海外のSIMカードを入れて使うと当たり前ですが
電話番号が変わり、日本の番号に電話されても着信できません。

一方 SIMフリースマホの値段はというと、日本で買っても新品でも格安のものは15,000円程度で
購入できそうな感じなので、プリペイドSIMカードの購入等を含むの初期費用を考えても
17,000円程度で準備できそうな感じです。

SIMフリースマホ&プリペイドSIMカードが17,000円
海外ローミングが2,980円/1日

17,000円 ÷ 2,980円 = 5.7日

大雑把な計算ですが約6日間の海外旅行で元が取れる計算になる訳です。
*通話料金を入れるとこの期間はもっと短縮されると思います。

となると、結論としてはやはり

所有中のスマホは日本からの着信用とし、
海外での通話・通信用にSIMフリースマホを購入する。

ということになると思います。

次回は、機種選びと購入方法です。

0 件のコメント:

コメントを投稿